みらい飯IKEDAの利用開始
本日からみらい飯IKEDAの利用開始です。
先ほど私もカードを頂き、早速お店で利用してきました。
私が購入したのは、サンシティ池田地下1階にある「ふじた」さんです。
毎週4回ほど昼ご飯を食べています。
お昼はいつも外食ですので、栄養のバランスが乱れやすいですが
ふじたさんの日替わり定食を毎回食べることでバランスを保っています。
カードと共にお礼状も頂きました。
ありがとうございました。
池田市内の飲食店も色々と感染防止対策をして営業していますが、
通常時に比べればお客様はかなり減っています。
今回のような地元のお店を支援するクラウドファウンディングは
とてもいい企画だと思います。
地域の商いを守り育てることはその地域住民の郷土愛にかかっています。
地域活性化というのは時間もかかり、大変ですが、誰かがやってくれることではなく
自分がまず動くことで始まります。
過去記事一覧
- 22.5.16
- 住宅用土地探しの注意点について
- 22.5.15
- 田村商会の特徴をまとめました
- 22.5.9
- 住宅ローンの金利種別について
- 22.5.1
- 池田市栄本町の中古マンションを受託しました。
- 22.4.28
- ゴールデンウィーク休みのお知らせ
- 22.4.24
- コロナ後の不動産購入心理の変化について
- 22.4.22
- 相続マンションの評価見直し訴訟
- 22.4.19
- 失敗しない不動産取引に必要なもの
- 22.4.17
- 中古戸建や土地売却時の物件調査について
- 22.4.16
- 田村商会が提供する付加価値とサービス
- 22.4.12
- 相続した実家の荷物処分問題
- 22.4.11
- 物件情報の入手について
- 22.4.10
- 大手不動産会社と田村商会の違い
- 22.4.8
- 成約事例は平成16年1月以降を保管しています
- 22.4.7
- 離婚した時に持ち家はどうするべきなのか