地域密着の不動産会社
地域密着の不動産会社とは、どのような会社でしょうか。
最近は大手の会社でも「地域密着」を使っていますが、
果たしてそうでしょうか。
弊社では池田市内で取引された売買物件情報を平成16年から保管しております。
マンション、戸建て、土地など様々ですが、年度ごとにファイルして
いつでも査定できるように準備しております。
また、住宅地図にも取引のあった場所をチェックし、年度、広さ、価格を
記載しております。
池田市内で取引件数が多い場所と少ない場所は、地図を見ますと
すぐにわかりますし、取引価格の推移もわかります。
不動産会社が利用する近畿レインズには成約登録されている物件もありますが、
成約登録されない物件の方が多いです。
消費者に不動産価格の見える化を進めるうえで障害になっています。
地元の不動産会社は、とにかく地元の情報を収集し、分析もして
いつでも、お客様に不動産情報の開示ができるようにしなければいけません。
適正な相場とはどのくらいなのか。
エリア別の市場の動きはどうなのか。
なぜこの査定(価格)になるのか。
売れる物件の理由、売れない物件の理由とは何か。
価格以外の要素も的確に説明できるように日々準備しています。
地域密着営業とは、地元の貴重な情報を正確に提供できる会社だけに
限られると私は思います。
過去記事一覧
- 22.7.4
- 不動産取引時の建物診断について
- 22.6.30
- 自営業者の住宅ローン審査について
- 22.6.25
- 不動産売却時の確定申告について
- 22.6.20
- 住宅ローンでペアローンのメリット、デメリット
- 22.6.17
- 物件内覧時の失敗談と失敗防止方法を紹介!
- 22.6.11
- 2024年相続登記の義務化が決定
- 22.6.5
- マンション購入時のポイント
- 22.6.3
- 土地購入のときに知っておくべき注意点
- 22.5.29
- 自宅の不動産売却に伴う税制優遇について
- 22.5.26
- 不動産売却前にできる工夫について
- 22.5.21
- ブロック塀に関する注意点
- 22.5.16
- 住宅用土地探しの注意点について
- 22.5.15
- 田村商会の特徴をまとめました
- 22.5.9
- 住宅ローンの金利種別について
- 22.5.1
- 池田市栄本町の中古マンションを受託しました。