大学生用の賃貸市場が活況
本日と明日は国公立大学の2次試験ということで
池田市の阪大周辺では多くの方々が賃貸物件を探しに
来られていました。
周辺の賃貸業者もこの2日間が勝負ということで各社店前に
営業マンが立って、チラシなどを配布しています。
地方からの受験生は親と一緒に来阪し、テストの合間に
部屋探しと申し込み予約をして帰られます。
合格すれば、その部屋を契約されますが、不合格の場合はキャンセルとなります。
合格発表の日にも多数の方が部屋探しに来られますが、
いい物件はこの2日間でほとんど予約されてしまっています。
センター試験から共通テストに変わり、ボーダー予測がどのように変わるのか
わかりませんが、各不動産会社も皆さんの合格を祈っています。
過去記事一覧
- 22.7.4
- 不動産取引時の建物診断について
- 22.6.30
- 自営業者の住宅ローン審査について
- 22.6.25
- 不動産売却時の確定申告について
- 22.6.20
- 住宅ローンでペアローンのメリット、デメリット
- 22.6.17
- 物件内覧時の失敗談と失敗防止方法を紹介!
- 22.6.11
- 2024年相続登記の義務化が決定
- 22.6.5
- マンション購入時のポイント
- 22.6.3
- 土地購入のときに知っておくべき注意点
- 22.5.29
- 自宅の不動産売却に伴う税制優遇について
- 22.5.26
- 不動産売却前にできる工夫について
- 22.5.21
- ブロック塀に関する注意点
- 22.5.16
- 住宅用土地探しの注意点について
- 22.5.15
- 田村商会の特徴をまとめました
- 22.5.9
- 住宅ローンの金利種別について
- 22.5.1
- 池田市栄本町の中古マンションを受託しました。