水面下情報の提供
弊社に来店やお問い合わせされるお客様の目的の一つとして、
地元の水面下情報を期待されている方が多いと思います。
一般的な売り物件は、ネットで検索すれば出てきますが
販売活動前の物件や広告ができない物件は当然出てきません。
売却の相談があって直ぐに売出しできる物件もありますが、
測量や様々な売却のための手続きが必要な物件もあり、
売却活動開始まで2~3ヶ月かかる場合が結構あります。
そういう見込み案件を仲介業者が順次仕上げて売り出しするのですが、
見込み案件の段階である程度の情報を顧客に提供し、事前に検討してもらう
のが水面下情報の典型です。
このような水面下情報は、弊社の会員登録をされている方、過去に来店された方
タイミングよく来店された方に限定して、紹介しています。
地元の水面下情報をできるだけ多く収集するために色々な媒体で広告をし、
銀行、弁護士、税理士、知人、友人からの紹介など人脈もフル活用しています。
過去記事一覧
- 22.5.16
- 住宅用土地探しの注意点について
- 22.5.15
- 田村商会の特徴をまとめました
- 22.5.9
- 住宅ローンの金利種別について
- 22.5.1
- 池田市栄本町の中古マンションを受託しました。
- 22.4.28
- ゴールデンウィーク休みのお知らせ
- 22.4.24
- コロナ後の不動産購入心理の変化について
- 22.4.22
- 相続マンションの評価見直し訴訟
- 22.4.19
- 失敗しない不動産取引に必要なもの
- 22.4.17
- 中古戸建や土地売却時の物件調査について
- 22.4.16
- 田村商会が提供する付加価値とサービス
- 22.4.12
- 相続した実家の荷物処分問題
- 22.4.11
- 物件情報の入手について
- 22.4.10
- 大手不動産会社と田村商会の違い
- 22.4.8
- 成約事例は平成16年1月以降を保管しています
- 22.4.7
- 離婚した時に持ち家はどうするべきなのか