池田小学校区の物件が少ない理由
弊社のお客様に希望条件を伺いますとお子様通われている学校区を
希望される方がかなり多いです。
引越しによって転校することに抵抗がかなりあるのだと思います。
池田市の小学校で一番生徒数が多いのは、池田小学校ですので、
池田小校区で物件を探されている方が多くなります。
また、池田小学校区は阪急池田駅から北側の徒歩10分圏内ですので
子供の学校区が関係ないお客様も便利な立地として希望される方が多いです。
そして、今、池田小学校区にお住まいの方も便利な立地を気に入っておられ
売る人も少ないという状況になっています。
買いたい人がかなり多く、売りたい人がかなり少ないという
需給バランスが著しく悪いエリアです。
従いまして、売りたい方にはとてもいい市場となっています。
相場より高く売れる時期がまさにこの1年間です。
不動産の価格は、長期金利上昇、株価下落、金融機関の経営状態などにも
影響を受けます。
来年10月の消費税増税により、日本の経済が悪化するかどうかが
ポイントだと私は思います。
過去記事一覧
- 22.5.16
- 住宅用土地探しの注意点について
- 22.5.15
- 田村商会の特徴をまとめました
- 22.5.9
- 住宅ローンの金利種別について
- 22.5.1
- 池田市栄本町の中古マンションを受託しました。
- 22.4.28
- ゴールデンウィーク休みのお知らせ
- 22.4.24
- コロナ後の不動産購入心理の変化について
- 22.4.22
- 相続マンションの評価見直し訴訟
- 22.4.19
- 失敗しない不動産取引に必要なもの
- 22.4.17
- 中古戸建や土地売却時の物件調査について
- 22.4.16
- 田村商会が提供する付加価値とサービス
- 22.4.12
- 相続した実家の荷物処分問題
- 22.4.11
- 物件情報の入手について
- 22.4.10
- 大手不動産会社と田村商会の違い
- 22.4.8
- 成約事例は平成16年1月以降を保管しています
- 22.4.7
- 離婚した時に持ち家はどうするべきなのか