池田駅前のマンション フロンテージ池田のこだわりリフォーム①
池田駅前の中古マンション「フロンテージ池田」7階の売却住戸ですが、
過去にされたリフォームの特徴を解説したいと思います。
このお部屋は売主様が平成17年と23年に色々とリフォームをされています。
建築士と打ち合わせされて、住みやすく、使いやすいように
色々と工夫されています。
まず玄関ですが、このマンションは元々下駄箱がない状態でした。
既製品を購入されている方もいますが、このお部屋はオーダーで
姿見付の下駄箱を設置されています。
また、玄関ドアに網戸も設置されています。
夏場は五月山から北風がありますので、玄関ドアを開けて
網戸で風を取り込むようにされています。
南側のリビング窓を開けると北から南に風が抜けていきます。
このマンションは、玄関ポーチがありますので、直接廊下に
面していません。プライバシーや防犯上にも配慮し、
鍵付の網戸を設置されている方も多いです。折りたたみ式です。
また、玄関入って正面の壁におしゃれな収納棚も
設置されています。
まずは玄関部分のリフォームを紹介しました。
次回は水回り等のリフォームをご紹介をします。
過去記事一覧
- 22.7.4
- 不動産取引時の建物診断について
- 22.6.30
- 自営業者の住宅ローン審査について
- 22.6.25
- 不動産売却時の確定申告について
- 22.6.20
- 住宅ローンでペアローンのメリット、デメリット
- 22.6.17
- 物件内覧時の失敗談と失敗防止方法を紹介!
- 22.6.11
- 2024年相続登記の義務化が決定
- 22.6.5
- マンション購入時のポイント
- 22.6.3
- 土地購入のときに知っておくべき注意点
- 22.5.29
- 自宅の不動産売却に伴う税制優遇について
- 22.5.26
- 不動産売却前にできる工夫について
- 22.5.21
- ブロック塀に関する注意点
- 22.5.16
- 住宅用土地探しの注意点について
- 22.5.15
- 田村商会の特徴をまとめました
- 22.5.9
- 住宅ローンの金利種別について
- 22.5.1
- 池田市栄本町の中古マンションを受託しました。