賃貸住宅管理業者登録申請
令和3年6月15日から「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律」が施行されました。
法律の改正に伴い、200戸以上の賃貸住宅を管理している不動産会社は、
新たに賃貸住宅管理業者として登録することになりました。
アミティーハウスでは200戸以上管理していますので、業務管理者が指定講習をうけ、
書類を準備し、登録申請をしました。
田村商会は月極駐車場の管理しかしていませんので、登録申請していません。
アミティーハウスの管理業務内容は今まで通りで何ら変わりないです。
以前から賃貸住宅管理業者の登録制度はありましたが、強制ではなかったので
登録会員が増えない状況でした。法律改正により登録手数料を9万円も取られます。
国土交通省の出先機関のために無駄な出費をさせられ、更新でも手数料がとられます。
こんな法律作らなくても不良業者は排除されていきますので、真面目に仕事をしている
不動産会社は災難です。
過去記事一覧
- 22.7.4
- 不動産取引時の建物診断について
- 22.6.30
- 自営業者の住宅ローン審査について
- 22.6.25
- 不動産売却時の確定申告について
- 22.6.20
- 住宅ローンでペアローンのメリット、デメリット
- 22.6.17
- 物件内覧時の失敗談と失敗防止方法を紹介!
- 22.6.11
- 2024年相続登記の義務化が決定
- 22.6.5
- マンション購入時のポイント
- 22.6.3
- 土地購入のときに知っておくべき注意点
- 22.5.29
- 自宅の不動産売却に伴う税制優遇について
- 22.5.26
- 不動産売却前にできる工夫について
- 22.5.21
- ブロック塀に関する注意点
- 22.5.16
- 住宅用土地探しの注意点について
- 22.5.15
- 田村商会の特徴をまとめました
- 22.5.9
- 住宅ローンの金利種別について
- 22.5.1
- 池田市栄本町の中古マンションを受託しました。