阪急池田駅前の中古マンション
弊社が入居しておりますサンシティ池田の上層階に
フロンテージ池田という分譲マンションがあります。
池田駅前再開発事業で昭和62年に建築された複合施設です。
南向きの7階部分で売却依頼を頂きました。
室内は売主様がこだわりのリフォームを平成17年と23年に
実施されており、暮らしやすいお部屋に仕上がっています。
サンシティ池田の地下には阪急オアシスや専門店があり
買い物は便利です。なんと言っても池田駅徒歩1分は魅力の立地です。
また、5月には池田市立図書館もサンシティ池田3階に
移転しますし、開業医も店舗部分に多数入っております。
駅前で生活利便性が高いと日々の暮らしに余裕が生まれます。
時間を有効に使うこともできます。
共働きで時間が無いご家族や通勤・通学で不便を感じている立地に
お住まいの方々、駅前の暮らしは如何でしょうか?
専有面積約88㎡、別途物置付で価格は2,980万円。
詳しい物件の概要はこちらのページで紹介しています。
こだわりのリフォーム内容については、複数回に分けて
紹介させて頂きます。弊社に鍵がありますので、いつでも内覧可能です。
過去記事一覧
- 22.7.4
- 不動産取引時の建物診断について
- 22.6.30
- 自営業者の住宅ローン審査について
- 22.6.25
- 不動産売却時の確定申告について
- 22.6.20
- 住宅ローンでペアローンのメリット、デメリット
- 22.6.17
- 物件内覧時の失敗談と失敗防止方法を紹介!
- 22.6.11
- 2024年相続登記の義務化が決定
- 22.6.5
- マンション購入時のポイント
- 22.6.3
- 土地購入のときに知っておくべき注意点
- 22.5.29
- 自宅の不動産売却に伴う税制優遇について
- 22.5.26
- 不動産売却前にできる工夫について
- 22.5.21
- ブロック塀に関する注意点
- 22.5.16
- 住宅用土地探しの注意点について
- 22.5.15
- 田村商会の特徴をまとめました
- 22.5.9
- 住宅ローンの金利種別について
- 22.5.1
- 池田市栄本町の中古マンションを受託しました。