阪急池田駅高架下店舗の閉店
最近、阪急池田駅高架下にあるブランマルシェという商店街で
店舗の閉店が増えております。
複数店舗を出店されていた「池田名店街」の7店舗が
9月末で全て閉店していました。
駅前で手土産を買えるお店がかなり少なくなりました。
コロナウィルスの影響のなのかどうか分かりませんが、
ブランマルシェの中で閉店した店舗跡が目立っております。
阪急電鉄グループが募集管理していますので、家賃等の条件は不明ですが
これだけ空くと相場と乖離している可能性が高いです。
駅前立地で人通りも多いだけに心配です。
過去記事一覧
- 22.5.16
- 住宅用土地探しの注意点について
- 22.5.15
- 田村商会の特徴をまとめました
- 22.5.9
- 住宅ローンの金利種別について
- 22.5.1
- 池田市栄本町の中古マンションを受託しました。
- 22.4.28
- ゴールデンウィーク休みのお知らせ
- 22.4.24
- コロナ後の不動産購入心理の変化について
- 22.4.22
- 相続マンションの評価見直し訴訟
- 22.4.19
- 失敗しない不動産取引に必要なもの
- 22.4.17
- 中古戸建や土地売却時の物件調査について
- 22.4.16
- 田村商会が提供する付加価値とサービス
- 22.4.12
- 相続した実家の荷物処分問題
- 22.4.11
- 物件情報の入手について
- 22.4.10
- 大手不動産会社と田村商会の違い
- 22.4.8
- 成約事例は平成16年1月以降を保管しています
- 22.4.7
- 離婚した時に持ち家はどうするべきなのか