新着情報 / お知らせ / 不動産コラム

TOPICS

2022年07月29日

最近の池田市内の中古住宅市場動向

今年も7ヶ月が終わろうとしています。

池田市内の中古住宅市場について、述べたいと思います。

 

中古マンションは、池田駅に近い立地の物件を中心に値上がりしています。

売り出し価格が強気な設定でも相場より高値で取引されています。

新築分譲マンションも同じく高い価格で完売していきますので、

その影響も受けています。

 

特に60代以上のお客様が積極的に探されています。

郊外の戸建てを売却し、駅近くのマンションに住み替えしたいというお客様です。

 

以前は2千万円台後半が主流でしたが、今は3千万円台が主流になっています。

成約事例を調べましても以前より総額で200万円~300万円上昇している物件があります。

年配の中古マンションを探すお客様に「相場よりも高いですよ」とアドバイスしますが、

あと10年~15年、生活利便性の良いところで住みたいので、

将来値下がりしても仕方がないと言われる方も多いです。

 

中古戸建ては、相変わらず物件が少なく、駅近くの物件は、ほとんどありません。

探されているお客様は多いですが、物件がなく、不動産会社もお客様も困っている

状況が続いております。

 

池田市内は相変わらず物件が少なく、お客様が多いという需給バランスになっています。

完全な売り手市場です。売却をする方にとっては、いい市場になっています。

池田市内の不動産は、地元をよく知る不動産会社に相談してください。

田村商会は顧問弁護士や顧問税理士とも連携し、「不動産の困りごと」に関してアドバイスやご提案ができます。

担当の田村は宅地建物取引士だけでなく、公認不動産コンサルティングマスターの資格も取得しております。 地元に密着した営業活動を続けてきた中で培ったノウハウを基にお客様のご要望をお聞きしながら、解決策をご提案します。 田村商会の「不動産なんでも相談」はこちら。もちろん各種ご相談は無料です。