新着情報 / お知らせ / 不動産コラム

TOPICS

2019年12月03日

不動産の相続登記を義務化へ

o0640064014658911700.jpg

先日の日経新聞夕刊の記事です。

 

所有者不明地対策として、相続登記の手続きを簡素化し

相続登記を義務づけるように法改正を法務省が検討しているようです。

一定期間内に登記しなければ罰則を設けることも検討されています。

 

相続登記が義務化されれば、境界の立ち会いで苦労していた

所有者が分からないというケースが減り、測量作業がスムーズになります。

 

また、遺産分割協議も10年を期限とする案が検討されています。

相続開始から10年で協議や申し立てがなければ、法定相続分で

分割可能になります。

 

最近になって色々と法案を整備し、政府も空き地、空家対策に

ようやく本気で取り組んできたように思います。


 

池田市内の不動産は、地元をよく知る不動産会社に相談してください。

田村商会は顧問弁護士や顧問税理士とも連携し、「不動産の困りごと」に関してアドバイスやご提案ができます。

担当の田村は宅地建物取引士だけでなく、公認不動産コンサルティングマスターの資格も取得しております。 地元に密着した営業活動を続けてきた中で培ったノウハウを基にお客様のご要望をお聞きしながら、解決策をご提案します。 田村商会の「不動産なんでも相談」はこちら。もちろん各種ご相談は無料です。