新着情報 / お知らせ / 不動産コラム

TOPICS

2021年03月11日

池田市の指定建築線について

池田市では、指定建築線という道路拡幅予定の計画道路があります。

桃園、姫室町、呉服町、満寿美町、宇保町、八王寺の道路に設定されています。

売買や建替えの際には池田市の道路課で指定建築線がないかどうかを確認してください。

 

都市計画道路とは異なり、道路後退部分は無償で池田市へ提供することになります。

現状道路ではない部分にも指定建築線が設定されていますので、建替えの際に知って

びっくりされる方も多いです。

 

指定建築線の道路幅員は6mか8mに設定されていますので、

道路後退を道路境界から2m以上もしなければいけない土地もあり、

土地の奥行きが少なくなって、再建築が困難になる場合もあります。

 

指定建築線は、建築基準法では附則5項道路になります。

建替えの際には、官民明示とは別に指定建築線明示も必要になります。

 

指定建築線はかなり昔に設定された道路拡幅計画ですので、

見直しをした方がいいと思いますが、できないようです。

池田市内の不動産は、地元をよく知る不動産会社に相談してください。

田村商会は顧問弁護士や顧問税理士とも連携し、「不動産の困りごと」に関してアドバイスやご提案ができます。

担当の田村は宅地建物取引士だけでなく、公認不動産コンサルティングマスターの資格も取得しております。 地元に密着した営業活動を続けてきた中で培ったノウハウを基にお客様のご要望をお聞きしながら、解決策をご提案します。 田村商会の「不動産なんでも相談」はこちら。もちろん各種ご相談は無料です。