新着情報 / お知らせ / 不動産コラム

TOPICS

2021年03月12日

不動産屋の定休日は、なぜ水曜なのか

たまにお客様に聞かれることもありますが、

私が不動産業界に入った平成7年には、一般顧客の仲介をする不動産会社は、

水曜日が定休日でした。

業界の先輩からは、「不動産取引が水に流れる」と困るので

水曜日を定休日にしていると聞いたことがあります。

本当にそうなのかはわかりませんが、縁起が悪いので休んでいるということです。

 

理髪店は月曜日定休など業界でのルールのようなものもありますが、

同業者が休みの時に休む方が効率はいいと思います。

水曜日に電話がかかってくることもありますが、

他の会社と休みが一緒の方が案内や取引の調整はしやすいです。

 

最近は火曜日や木曜日と水曜日を連休にする不動産会社も増えてきました。

以前は社員が交代勤務で年中無休という不動産会社もありましたが、

今はさすがにないと思います。

池田市内の不動産は、地元をよく知る不動産会社に相談してください。

田村商会は顧問弁護士や顧問税理士とも連携し、「不動産の困りごと」に関してアドバイスやご提案ができます。

担当の田村は宅地建物取引士だけでなく、公認不動産コンサルティングマスターの資格も取得しております。 地元に密着した営業活動を続けてきた中で培ったノウハウを基にお客様のご要望をお聞きしながら、解決策をご提案します。 田村商会の「不動産なんでも相談」はこちら。もちろん各種ご相談は無料です。