新着情報 / お知らせ / 不動産コラム

TOPICS

2021年04月16日

民間住宅ローン実態調査

IMG_2508.jpg

住宅新報4月13日号の記事です。

国土交通省は20年度民間住宅ローン実態調査結果を3月末に公表しました。

個人向け住宅ローン新規貸出額は20兆5442億円で前年度比1兆4084億円増加しています。

貸し出しの内訳ですが、新築が約73%、中古が約20%借り換えが約7%でした。

金利については、変動金利を選んだ方が約63%、全期間固定金利を選んだ方は約4%

固定金利選択型を選んだ方は約20%でした。

1%以下の低金利が続いていますので、変動金利や3年や5年の固定金利を

選ばれる方が多くなっています。

昨年弊社で仲介したお客様は全員、変動金利を選ばれていました。

池田市内の不動産は、地元をよく知る不動産会社に相談してください。

田村商会は顧問弁護士や顧問税理士とも連携し、「不動産の困りごと」に関してアドバイスやご提案ができます。

担当の田村は宅地建物取引士だけでなく、公認不動産コンサルティングマスターの資格も取得しております。 地元に密着した営業活動を続けてきた中で培ったノウハウを基にお客様のご要望をお聞きしながら、解決策をご提案します。 田村商会の「不動産なんでも相談」はこちら。もちろん各種ご相談は無料です。