新着情報 / お知らせ / 不動産コラム

TOPICS

2021年06月20日

月極駐車場でよくある要望

新しく月極駐車場をオープンする際に近隣住民の方からいくつか要望を言われることがあります。

例えば、車の排気ガス、防犯面の不安、車が出入りする際の騒音などです。

排気ガスについては、前進駐車にすることやフェンスではなく、塀を設置する等で対応します。

以前の車に比べれば、今の車の排気ガスは、ほとんど気にならないと思いますが、

自分の敷地方向にバックで入庫されるのを嫌がる方は多いです。

防犯対策については、ブロック塀や目隠しフェンスを設置していても、塀を乗り越えて

不審者が侵入する恐れがあると主張される方が多いです。

ブロック塀の上に有刺鉄線や忍び返しなど設置して対策するときもあります。

車の出入りで音がする問題は、側溝上のグレーチングや鉄板を固定したり、

グレーチングと側溝の間にゴムを設置して対応します。

大体オープンして1ヶ月程度の間は色々なクレームや要望を頂くことが多いです。

改善できるところは改善し、対応していますが、あまりに過度な要望は

対応できませんとお断りする時もあります。

池田市内の不動産は、地元をよく知る不動産会社に相談してください。

田村商会は顧問弁護士や顧問税理士とも連携し、「不動産の困りごと」に関してアドバイスやご提案ができます。

担当の田村は宅地建物取引士だけでなく、公認不動産コンサルティングマスターの資格も取得しております。 地元に密着した営業活動を続けてきた中で培ったノウハウを基にお客様のご要望をお聞きしながら、解決策をご提案します。 田村商会の「不動産なんでも相談」はこちら。もちろん各種ご相談は無料です。