新着情報 / お知らせ / 不動産コラム

TOPICS

2021年06月25日

中古マンションの値上がり

IMG_2775.jpg

本日の日経新聞朝刊17面の記事です。

東京カンテイが2002年の調査開始以降で首都圏の中古マンション価格が

最高値を更新したようです。70㎡換算で5月の平均希望売出し価格が4044万円でした。

近畿圏は2564万円で7ヶ月連続の上昇となっています。4月より0.3%高くなっています。

中古マンションの値上がり理由は、新築マンションの価格上昇及び売れ行き好調と

株式投資等で財を蓄えた富裕層が優良物件を高値でも買っていることです。

近畿圏でも同じように建築費上昇で新築マンションの販売価格が上昇しても

好調に売れていることから割安に感じる中古マンションにも飛び火して数年前から

相場が1割以上上がっています。特に駅近くの築20年以内の物件は、多少高くても売り出せば

すぐに売れます。この状況は当分続きそうです。

池田市内の不動産は、地元をよく知る不動産会社に相談してください。

田村商会は顧問弁護士や顧問税理士とも連携し、「不動産の困りごと」に関してアドバイスやご提案ができます。

担当の田村は宅地建物取引士だけでなく、公認不動産コンサルティングマスターの資格も取得しております。 地元に密着した営業活動を続けてきた中で培ったノウハウを基にお客様のご要望をお聞きしながら、解決策をご提案します。 田村商会の「不動産なんでも相談」はこちら。もちろん各種ご相談は無料です。