新着情報 / お知らせ / 不動産コラム

TOPICS

2021年10月23日

私道の給水管埋設の承諾書撤廃を要望

IMG_3078.jpg

住宅新報10月19日号の記事です。私も所属しております大阪府宅建政治連盟では、

私道に給水管を埋設する工事で必要とされる私道所有者の掘削同意書を撤廃する要望を

各市にしています。先日は箕面市で要望活動が行われ、前向き検討の回答を得たようです。

以前からこの同意書を取得する際に金銭を要求されたり、故意に拒否され、工事させない妨害を

受ける事例が多くありました。土地に家を建築する場合、上水道の埋設や引き込みは必須であり、

下水道では同意書が求められないのに上水道だけ求めてくる行政に不満がありました。

京都市ではすでに全面撤廃されており、北摂各市でも同じように同意書を撤廃して

誰でも安心して工事ができる環境を整備するべきです。工事費用や原状回復費用は当然こちらで

負担するものですので、行政に負担を強いるものではありません。

私道に関しては、色々な問題が各地でありますが、人が生活するために必要なインフラ整備は

地権者の同意書がなくても可能にするべきです。


 

池田市内の不動産は、地元をよく知る不動産会社に相談してください。

田村商会は顧問弁護士や顧問税理士とも連携し、「不動産の困りごと」に関してアドバイスやご提案ができます。

担当の田村は宅地建物取引士だけでなく、公認不動産コンサルティングマスターの資格も取得しております。 地元に密着した営業活動を続けてきた中で培ったノウハウを基にお客様のご要望をお聞きしながら、解決策をご提案します。 田村商会の「不動産なんでも相談」はこちら。もちろん各種ご相談は無料です。