新着情報 / お知らせ / 不動産コラム

TOPICS

2022年06月17日

物件内覧時の失敗談と失敗防止方法を紹介!

不動産を売却するときも、購入するときも不動産内覧は重要なイベントになります。

言いかえれば不動産売買が上手くいくのか、後悔するのかの分かれ目になるとも言えます。

売主にとっても、買主にとっても重要な不動産の内覧とは、どのようなことなのでしょうか。

不動産売買に失敗することのないよう、不動産内覧時の失敗談や防止法を紹介します。

 

物件の内覧はトラブルを防止するために重要

そもそも不動産の内覧と何なのでしょうか。不動産の内覧とは内見とも言い、

不動産の内部を買主が見ることを言います。売主が立ち会って内覧をしたり、

オープンハウスなどで自由に見学したりすることも不動産の内覧です。

 

不動産売買契約を行うまでに、不動産の不具合や環境などを確認しなければなりません。

購入する不動産の内容が分からなければ、購入には至らないため、

内覧は非常に大切なイベントとなります。

 

内覧時には不動産の長所と短所を把握しなければなりません。

長所と短所の確認を怠ると、のちのち不動産売買したときに後悔することになる恐れがあります。

ここからは、内覧時に失敗したという談話を、売主、買主に分けて紹介します。

 

物件内覧時の失敗談と防止法【売主編】

買主が不動産を内覧しているときに、やってしまった売主の失敗談を紹介します。

 

物件内覧時に買主を足止めしてしまった

不動産の良さをアピールしたいがために、買主に不必要なことを話し続け、

買主の内覧を足止めする売主がいますが、これはマイナスに働くためやめましょう。

売主が良いと思っていることを必ずしも買主が良いとは思ってくれないことがあり、

購入の意思を妨げてしまいます。

 

例えば、近隣に保育園があり、売主は園児が元気に走り回っているのが良いと思っても、

買主は騒々しいと捉えてしまう方もいます。話せば話すほど、買主の購入の意思を失わせる売主が

いらっしゃいましたのでご注意ください。

不動産の内覧の案内は、不動産会社に任せておくのが一番です。

 

部屋を見せずに売買してしまった

部屋の1室が子ども部屋で、見せたくないという場合があるかもしれませんが、

部屋を見せないというのは、トラブルになるのでやめておきましょう。

子ども部屋でよくあるのが、壁に落書きがしてあったり、ポスターを画鋲で貼って穴が

多数空いていたりすることがあります。

 

購入前に買主が見ていればトラブルにならなかったということも、

購入後にわかるとトラブルになることがあります。

 

室内を清掃も整理整頓もせず買主に見せてしまった

買主は不動産の雰囲気の良さで購入を決めるという傾向があります。

そのため、不動産の中を清掃、整理整頓しておくことが大切です。

 

清掃や整理整頓を怠った結果、大幅な値段交渉をされてしまったという方もいました。

清掃や整理整頓にはそこまで費用はかからないため、事前に行っておくことをおすすめします。

 

物件内覧時の失敗談と防止法【買主編】

次は、物件内覧時に買主がやってしまった失敗談を紹介します。

 

マンション内覧時電波の確認を怠ってしまった

マンションは鉄骨鉄筋コンクリート造が多いのですが、鉄骨鉄筋コンクリートは

電波を阻害することがあります。また、築年数が経過したマンションの場合は、

インターネット環境が整っていないことがあります。そのため、電波状況を確認しておく必要が

あります。

 

都心部のマンションを購入したのに、携帯の電波が届きづらい場所があり、

不便な思いをしている方がいます。電波がしっかりと入るのか、インターネット環境は

整っているのか確認しておきましょう。

 

日当たりをよく確認しなかった

不動産内覧時には、売主が気を遣ってくれ、不動産内の照明をすべて点灯してくれていることが

あります。そのため、曇りにもかかわらず明るく見えてしまったということが起きます。

 

入居したあとに、日当たりがそこまで良くなかったということがないように、

不動産内覧時には照明を消してみたりすることも大切です。

売主には、日当たりを確認したいので照明を消してよいですか?

とはっきりと伝えることも大切です。

 

室内の大きさを測らなかった

不動産を購入した後には、必ず家具の搬入をします。しかし、不動産の内部を測らず、

すでに購入していた家具が搬入できず後悔する方がいます。

特に、廊下や階段の幅を測らない方が多くいますが、廊下や階段で家具が入らなくなるケースが

あるため注意が必要です。

 

冷蔵庫や大型家具を搬入するとき、廊下や階段を通す必要がある場合、

家具が通る幅なのか、廊下や階段に曲がり角がある場合、家具を持って曲がれる幅があるのか

測っておかなければなりません。最悪窓から搬入できれば良いのですが、

つり上げには費用がかかるため事前に予算に入れておくことも考えておきましょう。

 

まとめ

不動産の内覧は、買主の購入決定に関わります。また、不動産売買時や売買後にトラブルが

起きないように、不動産の内部や環境を確認します。そのため、不動産の内覧というのは

非常に大切なイベントになります。

 

不動産内覧時には、売主、買主ともにやってくべきこと、確認しておくべきことがあります。

やっておくべきことなどは、多くあるため不動産会社に確認しつつ内覧を行いましょう。

 

田村商会では、内覧時に売主、買主ともに適切なアドバイスをさせていただきます。

不動産を売却するときも、購入するときも安心して田村商会にお任せください!