新着情報 / お知らせ / 不動産コラム

TOPICS

2022年07月04日

不動産取引時の建物診断について

「ホームインスペクション」という言葉をご存じでしょうか?

これは「住宅診断」のことをいい、ホームインスペクター(住宅診断士)が、

住宅の劣化状況などを確認し、第三者的な立場から住宅に関するアドバイスを行うことを指します。

今回は、中古不動産を売却する売主の立場で、ホームインスペクションについての

メリット・デメリットを解説いたします。

 

ホームインスペクションとは?

ホームインスペクションとは、ホームインスペクター(住宅診断士)により、

建物などの劣化・欠陥を診断し、改修すべき場所・時期のアドバイスを行う事です。

ヨーロッパやアメリカでは、中古住宅の流通市場が確立しており、築年数が数十年、

ケースによっては築100年の建物も取引対象となっています。

買主は、売買契約前にホームインスペクションを自費で行い、購入するか検討するのです。

日本では、2018年4月から中古住宅取引の際に、建物状況調査(インスペクション)の説明が

義務化されました。これは重要事項説明時に、インスペクションを売却前に実施したかどうか、

実施していたならばその調査結果を買主に説明するものです。

そのため、日本ではどちらかと言うと売主が、売却する前の点検として行うケースが

多くなっています。

 

 

ホームインスペクションの診断内容

それでは、ホームインスペクションの調査内容についてご説明いたします。

チェック箇所は、戸建てとマンションによって異なりますが、診断は大きく分けて

「構造」「設備・配管」「雨漏り・水漏れ」になります。

具体的には、以下のような箇所を診断します。

 

●基礎のひび割れ

●鉄筋の露出

●床や壁の欠損

●蟻害や腐食の有無

●屋根材のズレ

●天井・内壁などの雨漏りの跡

●給排水管

●換気ダクト

●柱や梁、床などの構造耐力において重要な箇所

●屋根や外壁、内壁

 

上記診断内容は一般的なホームインスペクションの診断内容です。

実施する会社や、対象不動産により調査箇所は異なりますので、ご注意ください。

 

ホームインスペクションをするメリット

それでは、売主側が中古住宅を売却するうえで、ホームインスペクションをする

メリットについてご説明いたします。

 

買主に対してのアピール材料になる

ホームインスペクションを行った住宅は、第三者機関による調査が完了していることを

買主にアピールできます。ホームインスペクション調査終了後、報告書が発行されます。

検討段階でその調査報告書を見せることは、購入するか迷っている人の後押しになることでしょう。

 

売る前に物件の欠陥を把握できる

仮に建物に瑕疵(欠陥)が見つかったとしても、売主からすると、物件紹介時にその旨を

告知し、修復しておけば、トラブルになることはありません。

買主側からしても、購入前に知ることにより、購入後の予想外な出費を避けられます。

 

欠陥を補修して売りやすくなる

瑕疵(欠陥)については、軽微なものでしたら売主側で補修して売却する方法もあります。買主側からしても、購入後の出費を抑えられますし、売主に対する信頼感も増すことでしょう。

 

ホームインスペクションをするデメリット

次は、ホームインスペクションをする売主側のデメリットについてご説明いたします。

 

診断には時間が掛かる

ホームインスペクションのデメリットの1つ目は、実施に期間を要することです。

現地調査自体は、おおよそ1日から2日で終わる場合がほとんどですが、

ホームインスペクター(住宅診断士)を呼ぶ日程の段取りや、調査報告書の作成など

全ての期間を合わせると、2週間から3週間を要するのが一般的です。

その期間は売却ができないので、もしかすると良い買主と契約できるタイミングを

逃してしまうかもしれません。

 

大きな問題があったら売却できないかもしれない

ホームインスペクションによって、補修できそうにない欠陥や、補修に多額な費用が掛かる

欠陥が見つかることがあります。その場合は、「中古住宅」ではなく「古家付土地」として

販売するなど、売却方法を変更しなければなりません。

 

費用の負担

ホームインスペクションの実施には当然費用の負担があります。

費用相場として、一戸建てでは5万円から12万円、マンションでは4万円から6万円が一般的です。

費用は、物件種別、建物広さや行う検査内容によって異なります。

なお、実施した場合のこの費用は、売却可否に関わらず、掛かる費用となります。

 

すべての欠陥を見つけられるとは限らない

ホームインスペクションは、基本は目視による簡易的な診断になります。

そのため、全ての欠陥が見つかるとは限りません。屋根裏の点検口がない場合や、

隣家との物理的なスペースがない場合などでは、確認ができないこともあります。

ホームインスペクションは売主の契約不適合責任を免除したり、

診断内容を保証するものではないのです。

 

まとめ

ホームインスペクションは、日本国内でも浸透し始めています。

そんなホームインスペクションは売主・買主双方にとって、契約後のトラブルを防止する意味で

非常に有効なものです。中古不動産の売却・購入をご検討中の方は、ぜひ選択肢の一つとして、

お考え下さい。

内覧では分からない建物の状況を積極的に開示することで買主様も安心して購入の決断を

することができます。また、不動産取引における紛争防止の観点からもオススメします。

弊社では建物診断ができるプロのご紹介もさせて頂いております。

まずは、ご相談からお気軽にご連絡ください。